斉木楠雄のψ難【2巻おすすめ3選】

 

斉木楠雄のψ難の2巻ベストセレクションです

ランクインの3話は面白いセリフ3つと簡単なあらすじを紹介し、ランク外になった話はあらすじなしでセリフ1つだけ抜き出します

 

 

 

 
斉木楠雄のψ難2巻の収録話
 

斉木楠雄のΨ難(2) (ジャンプコミックス) [ 麻生周一 ]

斉木家Ψ建!?劇的大改造!!

欺け!マインドコントロール

うさんくΨぞ!ダークリユニオン

ビーチΨド 夏物語

Ψ色兼備! 照橋心美

いまさらΨ会!蝶野雨緑

留守番のΨ難

学校Ψ開!燃堂の憂鬱

弟子にしてくだΨ!

隣のクラスの霊能力者

 

以上10話の中からベスト3を決めます

1巻より2話多いですね

 

 

 
2巻の(個人的)ベスト3!
 

 

3位…隣のクラスの霊能力者

 

現実世界と時間が連動しているのに同じ1年をループしているこの漫画、何度も訪れる夏休み明けに何度も転校生がやってきます。その1人目となる霊能力者の鳥束零太。寺生まれながら煩悩の塊で、無数の漫画の女子が大好きキャラを集合させても上位に入るであろう歩く欲望です。斉木が超能力者であることを知っている鳥束が同じ学校になったことで、斉木の苦労はますます大きくなりました。


トイレットペーパーもこういう風に使えば人を殺す事が出来るんだ

鳥束を脅す斉木。超能力でトイレットペーパーを破壊的な凶器に変貌させました


鳥束「大体 幽体離脱なんてどう考えても霊能力者寄りの能力じゃないっスか…

なんでそんな優遇されてんスか…」

斉木(それは作者に言え)

鳥束の能力は霊を視認できることと、会話することのみです。操ることもできなければ強制的に成仏させることもできません


オイ 視えてんだろ?

可愛い女子に守護霊を聞かれた鳥束は、ハゲたおっさんが守護霊とは言えずにフランスとかの吟遊詩人かな?と、どもりながら嘘をつきます。鳥束に対してのハゲたおっさん守護霊のひとことです


 

 

 

 

2位…弟子にしてくだΨ!

 

3位で紹介した鳥束の登場回です。この前の話の学校Ψ開!燃堂の憂鬱のラストで斉木に「あなたが超能力者であることを知っている」という手紙を送った鳥束が弟子入りしたいと懇願します。超能力をものにしたいのは、完全なる私利私欲のためです

 


そんな時オレの大好きなばあちゃんが教えてくれたんス…

幽霊ってのは実体がないから触ってみたら解るんだって

それで気付いたんスよ…

 

あっ…ばあちゃん幽霊なんだって

子供の頃は幽霊と人間の区別がつかなかった鳥束。手当たり次第に抱きついて幽霊かどうかの判別をしているうちに、悪い方向に目覚めた模様


超能力をマスターして女の子の裸を見たり予知で宝くじを当てたり

やりたい放題生きたいっス!!

真剣に語る鳥束。斉木に嘘が通用しないのはわかっているため、正直に真っ向勝負です


いや コイツ後で聞いたらじいちゃんでもなんでもなかったんスよ

しょっちゅう家に居たんでカン違いしてて

 

鳥束のじいちゃんは霊だったどころか祖父ですらなかった


 

 

 

1位…斉木家Ψ建!?劇的大改造!!

 

両親は超能力を知っていますので、家の中では超能力を多用できます。能天気な両親が夫婦喧嘩をしたときに寝室を離れ離れにしたため、一緒にするついでにリフォームを息子にやってもらおうというお話。舞台が動かないのになんだかスケールが大きく感じます


やらせといて引いてんじゃない

デコピン一発で壁を粉々に破壊した楠雄。父・國春に引かれてのセリフ


國春「いやあ こんなの軽々動かせる奴はいないよ~~~

もしいたら超能力者だね」

くるみ(母)「そうね~ 超能力者がいれば…」

國春「いないかな~超能力者~」

茶番です


おっと 面白過ぎて力が抜けてしまった

ベタながら斉木の冷徹さが相まって笑えます


 

 

 
1巻のその他7話
 


出来たらこのキモイ髪形の奴をとっくになんとかしてる

欺け!マインドコントロール


ええ!?『思念体(ファントム)』なのにか!?

うさんくΨぞ!ダークリユニオン


鏡って知ってる?便利だからあなたも使ってみてね

ビーチΨド 夏物語


君の夏休みも大概かわいそうだな

Ψ色兼備! 照橋心美


箱になんの恨みがある

いまさらΨ会!蝶野雨緑


勘弁してくれ 僕はNもGもNGなんだ

留守番のΨ難


墓参りにひまわりとケーキ持っていく奴に常識言われるとはな

学校Ψ開!燃堂の憂鬱


 

 
総評
ビーチΨドあたりはランクインさせても良かったかな?2巻の時点で夏休みに入っても困らないほどにバリエーション豊富なメンツが揃っています。現状では両親しか知らない超能力を同級生に知られ、話の自由度が増しました。絶対になにがなんでもバレてはならない、わけではないので、無駄にハラハラすることがなくていいと思います。隠し通してもバレても面白いんです

←1巻に戻る  3巻へ進む→

コメント

タイトルとURLをコピーしました