はじめに
2024年3月1日に鳥山明先生が亡くなりました。漫画界のレジェンドで、多くの人に影響を与えた偉大な漫画家の死に哀悼の意を表すると共に、ストーリー&キャラクター原案を担当された鳥山先生ととよたろう先生が作画を手掛けてのこの共作作品に、今回はスポットを当てていきます

平和ボケも束の間、新展開
魔人ブウを倒して世界に平和が訪れしばらくして、悟空は悟天にトラクターの運転を任せ、脳内修行を怠りません。チチが働けと煩い中、悟天はチチが世界一強いのかもねと笑います。するとサタンが現れ、世界平和大賞で貰った1億ゼニーを譲ると言うのです…悩んだ末悟空は受け取る事にします
一方ビルスは毒を盛られるも見抜き、その星ごと破壊してしまいます。予知夢に出てきたというそれは超サイヤ人ゴッドだと言います。予言魚も同意するので、相方のウイスにフリーザを倒したのが悟空だと告げられ、北の界王のところへ行く事にします
悟空は金も入り修行を許され、精を出していると界王様は破壊神ビルス=宇宙一強い破壊の神様が来ると慌てます。早速ビルス達が現れ、悟空は合点し勝負を挑みますが攻撃が当たりません。超サイヤ人から2・3となってもビルスは格上で、デコピンで吹っ飛ばされる程です
超サイヤ人ゴッドになれと言われますが、悟空の限界は3の為、ビルスは悟空を適当に屠って他のサイヤ人を探しに地球に向かいます。地球ではブルマの誕生パーティーが開かれており、豪華客船でゴテンクスが対しますが相手にならず、ベジータはビルスの事を覚えています
ブルマがキレて張り手をすると逆に殴られ、ベジータがキレ物凄い応酬となります。そんな中シャンパが願い玉を探し回っており、界王神界にも現れ、そのままナメック星に向かったと思われた為、界王神達は先にドラゴンボールを保護しに後を追います
ベジータが敵わない中、悟空も現れ、地球にいるサイヤ人の協力で悟空を超サイヤ人ゴッドにする事が出来ます。悟空はゴッドに慣れるまで時間が掛かり、徐々にコントロールしますがビルスは上を行く強さです。宇宙まで行き、ビルスは地球ごと葬ろうとしますが、悟空は覚醒しかめはめ波で相殺します
ビルスはこの世界は第7宇宙でその破壊神、宇宙は全部で12個あり、ウイスは師匠でもありボクより強いと言い残し去ります。シャンパはガラナの偵察隊を葬り、ソルベはフリーザを復活させるしかないとドラゴンボール集めを始めます
第6・第7宇宙破壊神選抜格闘試合
ビルスの星で悟空とベジータは無茶苦茶な修行を重ねます。超サイヤ人ゴッドになるのは禁止したのに約束を破るベジータ、悟空も倣い、ゴッド改めブルーとウイスは呼び名を決めます。この間ゴールデンフリーザを倒しブルーを扱えるようになっていたのです
そこにシャンパが現れ、第6宇宙の破壊神でビルスの双子だと言います。美味しいもの対決でカップヌードルに度肝を抜かれたシャンパ、第6宇宙の地球を探しますが、既に滅びており、唐突に第6・第7宇宙破壊神選抜格闘試合を提案します
以前バースデーケーキの上のパフパフの実を先に食べられた事から喧嘩になり、食べ物対決になったところでの今回の提案です。超ドラゴンボールで美味しい料理のある地球ごと入れ替えたいシャンパ、5日後に中立空間で試合う事に決まります
人選は悟空・ベジータ・ブウ・ピッコロ・そしてビルスが言う過去一番強かったヤツと決まります。ブルマに新しいドラゴンレーダーを作って貰い、ジャコと共に宇宙の中心まで行く方法をズノー様に聞きに行くことになります。ズノー様にキスをすると質問に答えて貰え、ブルマの秘密を言い当てられます
ブルマは女の為3つ質問出来(1個目を不意にし)、超ドラゴンボールが両方の宇宙を合わせて7つという事までは聞き出せます。悟空とベジータは「精神と時の部屋」で3日間3年分修行を積みます
フリーザそっくりのフロスト
試合当日、一同が介する中一番強いとされるモナカもおり、しりとりをしながら会場の「名前のない星」に到着します。試合前にペーパーテストを行う事になり、簡単な10問の問題を制限時間10分で50点以上で合格となります。結果ブウだけ失格となります
悟空も辛うじて50点で、仕方なくブウ抜きで悟空→ピッコロ→ベジータ→モナカの順となり、対する第6宇宙はボタモが相手です。ボタモが猛攻を仕掛けますが、悟空は食べ過ぎた為ちょっと運動すると身体を温め、最早高速過ぎて動きが見えない程です
悟空が圧倒しますが、ボタモも本領を発揮し悟空の攻撃が全く効かず体力も減りません。悟空は合点し場外負けにして勝つ狡猾さを見せます。次の相手はまるでフリーザそのもののフロストです。フロストは紳士で、悟空と互角の戦いを展開します
速くて追いきれない程のスピードでのやり合いとなり、悟空はフリーザ同様形態を変えられると見抜き、フロストに変身させ(悟空が第2形態を見るのは初めてなのです)、それでも更に上があると見抜いた悟空は超サイヤ人になり挑発、フロストが悟空の見知った最終形態に変身したところでこの巻は終わります
まとめ
装いも新たに始まった悟空達の次の物語に心躍る方も多いと思います。ドラゴンボール超はアニメ化もされており、漫画以外の物語も挟む為混乱される方もいらっしゃるかと思いますが、漫画版では大胆にカットされたりと最早別物として物語を楽しむ事が出来ます
悟空達がいる第7宇宙と対を成す第6宇宙があり、今まで基本的に外の惑星の事はナメック星くらいであまり描かれて来ませんでしたので、規模感が一気に全宇宙となり、更なる猛者がいる事が分かります。手始めにビルスと試合った悟空は、流れからシャンパ率いる第6宇宙と宇宙破壊神選抜格闘試合をする事になります
ブウが筆記試験に落ち(笑)4人になってしまいますが、悟空は早速ボタモを倒し、フリーザそっくりのフロストと連戦です。非常に紳士なフロスト、フリーザとは正に真逆の性格のようですが、変身した姿はフリーザそのものです
やはりドラゴンボールは天下一武道会的な試合形式は合いますね!規模感が一気に宇宙となり、天井知らずの展開に拍車を掛けます…2巻ではどんなお話が待っているでしょうか?
コメント