前回までのあらすじ
出久は蹴りをしようとして風圧で空中を高速移動し、100%出していたのに怪我も治ってる事からエリの力だと悟ります。治崎は人間を巻き戻すのが壊理の’’個性’’だとし、分解するしか止める術はないと迫りますが出久はとっても優しい’’個性’’じゃないか…とOFAフルカウル100%でエリに力を貸してくれるかいと頼みます…

エリの保護完了
治崎は’’個性’’で成り立つこの世界を、理を壊す程の力が壊理だと凄み巨大化します。回想では治崎の企みで組長が釘を刺しますが暴走しての今です。出久はもう回復はさせないと連撃で治崎を沈めます。相澤を殺そうとする玄野を止め、出久はエリの’’個性’’が勢いを増してると感じます
出久が超パワーで倒してから急に苦しみ出し相澤は「俺が見ておく」とエリの’’個性’’を消失させ事態は終息、瀕死のサーは出久にお前は未来を捻じ曲げたと言い、出久は言いそびれたとオールマイトが必ずまた会いましょうと言っていたと元気づけ1人の少女を助ける為の戦いはAM9:15 保護完了です
八斎會組員は敵病院に移送されるところで死柄木等に襲われサンドヒーロースナッチが防戦も治崎は奪われ、死柄木は例のコレ2箱を奪い治崎の’’個性’’を消失、お前の費やしてきた努力は俺のもんになっちゃったよ、次は俺たちだと後にします
仮免組の補講
戦いで傷ついた者は最寄りの大学病院に運ばれ治療、エリは隔離され「’’人を巻き戻す’’個性を調整できない」為相澤以外止める術がなく、彼女の’’個性’’には頼れないと話しオールマイトが到着、瀕死のサーと会います。蟠りも解け、ミリオも現れサーは未来を託し逝きます
デク交戦中の際グラントリノ・塚内はとある山間部で’’ギガントマキア’’と遭遇します。一夜明けミリオは’’個性’’を失いサーも逝ってしまった中出久が’’個性’’を渡せるなら…と言うと「いらないです」と即決です。エリが’’個性’’扱えるようになったら’’個性’’を戻して貰う気で気丈です
雄英で例の4人は温かく迎えられ、仮免組は明日も早いと淡白です。グラントリノは黒霧確保も’’ギガントマキア’’は捕り逃がし歩く災害だと語ります。爆豪・轟・夜嵐・ケミィと補講が始まります。ケミィは例のトガに入れ替わられた件から補講扱いとなっており総勢11名です
ギャングオルカから指導を食らい(笑)今回の試練は市立間瀬垣小の児童達で4人で協力してこのクラスの心も掌握してもらうと無茶振りです。エンデヴァーはオールマイトに平和の象徴とは…何だと問います
青山の奇行
雄英の火薬庫=爆豪はクラスの’’ボス’’を倒すと息巻きますが「お里が知れますよね」と塩対応されます(笑)次鋒は児戯得意の夜嵐ですが、ド正論を言われ吹っ飛びます!続いて轟がイケメンのイクメンを見せるか期待される中人物紹介ページみたいな語りから入り総スカンです(笑)
ケミィは’’個性’’でしっかり見せた方がテットリバヤクない?とし、ガキ共と’’個性’’対決です!最近の子のヤベェ’’個性’’際立つ中、ケミィは’’個性’’「幻惑」で轟の幻を見せ女子誘惑です。そこで轟たちはキッズ大歓喜の氷結スライダーを作り出し一気に心を掴みクリアです
爆豪が後片づけし、補講は終わり、エンデヴァーと轟は相変わらずですが、少しずつ一歩一歩歩みを進めています。10月になりサーの葬式、エリは意識は戻ったものの精神的に不安定ながら角が縮んでおり、コブくらいにまでなっています。出久が授業で空回る中、青山の奇行が目立ち本性を現し始めたところでこの巻は終わります
まとめ
エリ救出作戦は出久の超パワーで打開、一連の戦いに終止符を打ちます。代償も大きく、サーは逝き治崎も死柄木に屠られ例のコレ2箱を奪われ、別動隊ではグラントリノ達が’’ギガントマキア’’と遭遇、まだまだ敵連合との戦いは続きそうです
エリの’’個性’’は相澤が対処し今のところ治まっていますが、予断を許さない状況です。人間を巻き戻すという突然変異’’を持つエリに平穏な日々が訪れる事を祈るのみです。仮免補講組の一幕も描かれ、マセガキにてんてこ舞いでしたが、轟の氷結スライダーでキッズの心を掴みます
ヒーロー活動に子どもとの触れ合いは必須事項で、特に爆豪の様な人を寄せ付けないタイプの生徒も対応が求められ、偏にヒーローと言ってもそのスキルは多岐に渡るものが必要と感じさせます。一方以前から何かと不穏な動きの見られた青山の奇行がいよいよ目立って来ました…19巻ではどんなお話が待っているでしょうか?
おまけ
劇場版第2作は僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジングで、劇場版作品は全ての作品で堀越先生監修によるオリジナルストーリーが描かれています。主題歌はsumikaの「ハイヤーグラウンド」でこちらも人気を博しました
コメント