「僕のヒーローアカデミア」32巻の数々の激戦と成長譚~ヒーローの権威失墜の中トップ3デク&オールマイトチームアップで死柄木を追う…元公安直属ヒーロー:レディ・ナガンとの死闘!孤軍奮闘の出久を補完出来る者=雄英生~

前回までのあらすじ

記者会見でエンデヴァーは家族の悍ましい過去を滔々とうとうと語り詫び、罵る記者を制しジーニストは雄英はじめヒーロー科の学校を指定避難所として開く事とし、すると置手紙を残して出久がヒーローアカデミアを去り、終章が開幕します…

トップ3デクオールマイトチームアップエンデヴァー・ホークス・ジーニスト

グランドタートルネックは’’居残り’’の誘導を手早く解決しようと気張りますが市民から舐められています。そこに’’ダツゴクマスキュラー’’が現れた為震伝動地で脳みそシェイクしますが効かず、’’危機感知4th’’が止まない訳だと出久が救います。マスキュラーは全力でヤろうぜぇ緑谷とイキリます

マスキュラーは100%スマッシュにも耐え得る男、肩の力を抜いて道具だと考えようと出久は「浮遊7th」と「煙幕6th」で攪乱し「危機感知4th」の予測の補強をし「黒鞭5th」で掴まえ、気付かない内に‘’振動’’トレーニングでもしたか?と全力スマッシュでキメます

マスキュラーを大奈警察署に預けオールマイトの元に向かった出久は’’ミッドガントレット’’で絶好調、ホークスは彼を心配しています。回想では病院で出久の母オールマイトが説明、出久が説得し現状死柄木たちの居場所を突き止める唯一の存在としてトップ3デクオールマイトチームアップエンデヴァー・ホークス・ジーニストヴィラン連合と対します

元公安直属ヒーロー:レディ・ナガン

出久が目覚める前:OFAの中ー先代達は結束し君が手を差し伸べてくれたからOFAは始まったと加速し出久はトンカツを食べます。エンデヴァーがイグナイテッドアローでデトラネットを沈めますが、市民からは疫病神と煙たがられます。OFAデクを餌に連合を誘き寄せる作戦ですが、相手は’’死柄木の’’乗っ取り’’が最優先のようです

それが済めば次の目的ーOFAの奪取が可能になり、ホークスは引っ掛かりを感じています。8人分の精神が入っているOFA=弟を追っている訳で、継承者に対しては並々ならぬ’’憎しみ’’を抱いているはずだと…ずっと笑っており心の欠落が見られ、ここで出久のGPSが消えガンナーのAFOからの刺客です!

元公安直属ヒーロー:レディ・ナガンは曲射ってレベルじゃない攻撃でTHEスナイパーライフル人間’’個性’’ライフルで右に出る者は居ません。スナイプ先生も羨む精度に慄きつつ出久は詰める!と気張り、ナガンは’’個性’’「エアウォーク」で任務遂行を謀ります

オールマイトも襲われあの子に何かあった時が私の死だ!と非力ながら凄みます。出久は蛇行し這い寄る作戦で死柄木の居場所を教えて貰うとしますがAFOの刺客なら当然与えられており・・・・・・・、’’危機感知4th’’でも対応しきれないなら”煙幕6th”全開でお互い’’個性’’複数持ちです

孤軍奮闘の出久を補完出来る者=雄英生

出久は並列処理で3rd発頸しそれはデコイで上手く煙で誘導しナガンを補足です。ナガン自警団ヴィジランテが英雄視され信頼を獲得、ファンから迫られその脆さに眩暈がします。当時の公安委員会会長を殺害しAFOの支配する未来の方がまだ幾らか澄んでるだろうぜとその隙を5th一点特化で対します

パターン予測と回避に専念しているなら思考を増やしてやると気張り、そこで治崎を見つけます。治崎が狙われる中出久は’’個性’’「発頸」+OFA45%遠心力疑似100%オールマイトで弾丸を外しマンチェスタースマッシュで銃身を砕き、彼女を救い僕らと一緒に戦って下さいと請います

ナガンは自爆しホークスに救われ、灰掘の森林…洋館へ標的ターゲットを連れて来ることと打ち明け、治崎と共に確保、3人エンデヴァー・ホークス・ジーニストと灰堀森林ー異形排斥主義集団CRCアジト跡に向かいます。もぬけの殻で映像で死柄木は僕の興味は最早あのオールマイトにない、次は出久だ!と爆破します

間一髪爆破から逃れますが連合の痕跡は吹き飛び、出久の存在感増す中、「負の連鎖」がデクに集約されてしまいます。それでも出久は第二の刺客と接触・後即勝利と気丈でオールマイトを振り返りません。出久は無理に無理を重ね、最早ヒーローとはかけ離れた様相です

ディクテイター」の’’個性’’「独裁」で民衆に襲われる出久、そこを爆豪轍甲弾A・P・ショットでピンポイント撃破し出久を補完できるものとして雄英生が名乗りを上げるところでこの巻は終わります

まとめ

非常に主人公っぽくなった今巻の出久ですが、非常に壮絶でもあり、孤高の人としてその決意は固く見ていて辛くなる程の悲壮感漂います。民衆からの支持失墜のヒーロー達、それでも死柄木ヴィラン連合とゲリラ的に抗戦を繰り返し、まだ火は消えていません

出久は覚醒しており、複数’’個性’’の同時発動で異次元の強さを見せます。刺客としてレディ・ナガンという強敵登場でしたが、OFAの’’個性’’フル動員の出久の敵ではありませんでした。出久は自らを晒す事で死柄木達が狙って来る事も織り込み済みで死地に踏み込みます

トップ3デクオールマイトチームアップエンデヴァー・ホークス・ジーニストという夢のオールスターに心躍る中、出久の悲壮感は増すばかり、デコイとして無茶が過ぎ、彼を補完出来る者こそ爆豪始め鎬を削って来た雄英生なのです!出久の孤軍奮闘を苦々しく静観していた雄英生との共闘に期待したい所です…33巻ではどんなお話が待っているでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました