前回までのあらすじ
漫画をいらないと思えばじゃば夫もいらないと思うはずと閃きますが上手くかわされ、優しい伊代菜の「気餅」を食った2人は仲良しになり、若干オカマっぽくなった2人にクラス全員がキモがります…

学級新聞でスクープ合戦
新聞作りが流行っており、原子が是清に勝負を挑む為本丸達も参戦します。「出歯ガメラ スクープン」で先生の特ダネを掲載、タルる新聞の勝利です。更に本当はミモラのおねしょが累の仕業にされ、それをスクープし、原子やじゃば夫も餌食になりますが、伊代菜に窘められます
加えて伊代菜のパンチラも激写し、流石に本丸も人のアラを探してはいけないと改心します。するとやくざの抗争に巻き込まれ、銃で撃たれますがタルの「すけるるるー」で助かり、ちびったところを激写され、原子タイムスにスクープされもう2度と出歯亀はしないと誓う本丸でした
タルは得意げに絵描き歌を披露しますが誰でも知っているものです。調理実習で本丸の味噌汁は絶品で、流れから原子が料理勝負を提案、結局原子の化学料理対タルの魔法料理となります。手際の良い原子を尻目にタルは「実話っか」で例の絵描き歌からコックさんを召喚します
オードブルではタル優勢で、じいの仕業で材料が足りなくても自給自足してしまうコックさん、勝負に勝ちたいというより喜んでくれる皆の笑顔が好きで頑張っていると感動を呼びます。10分経ちコックさんは消えますが、原子は負けを認め、「えでるるるー」で出た別のコックさんは料理下手でした(笑)
「想いテレビ あんこうくん」でたるるロボの弱点を見抜こうとするライバー、コライバーズの策でたるるロボに対抗してコライバーズロボを召喚します。コライバーズロボは瞬殺されますが、ミモラの作ったたるるロボは30分でタルと分離する為ライバーがタルを痛めつけるとまたたるるロボが飛んできます
弱点のバッヂを奪えば良いと閃き、事実ライバーがたるるロボを召喚、タルを吹っ飛ばし、タルはまっつあんの的屋におり、ライバーが襲いますが、たるるロボはたこ焼きが苦手な為爆発、結局ライバーはたるるロボの弱点を悟れませんでした
麺太郎再び登場
喫茶店で大食いしている者が食い逃げし、本丸が捕まえるとそれは何と麺太郎でした。うしろまわしゲロを放ち、タルの親分と豪語する麺太郎はタルの「風々うちわくん」で店員を飛ばします。3年生でチビな麺太郎が馬鹿にされたと怒り、「のビール」で大きくなりますが、宇宙まで伸びて戻って来ます
そのまま本丸と格闘しますが、本丸は上手く麺太郎をトラックにくくり付けます。目まで伸ばす為「家へけえろうそく イエカエルくん」でトラック毎名古屋に帰しますが食い逃げしたままというオチです
帰ったと思われた麺太郎は実はまだ帰っていなく、タルの家を人格化させ荒らし、「怒リング」で原子の豪邸に突っ込みますが潰されます。「ふえる大くん」が’’かーぺんたー’’の呪文で増殖し、本丸の家を建て直し、麺太郎は原子の家に侵入、原子を「でゅわ」で小さくし鼻くそ扱いします
ところが原子はアトミック原子力SPのどちんこのばしで麺太郎は悶絶、10分経てば原子は元の姿に戻る為口の中が破裂するぞと脅し、懲りない麺太郎は今度は自身が小さくなり同じ目に遭わせようとしますが原子に外に投げられカマキリに襲われ散々です
本丸達が「おとしわな」にハマり、また麺太郎とタルの仕業です。メチャクチャに攻撃してくる為、10分考えさせてと時間を貰うと魔法が解けて本丸達は反撃、麺太郎は立ちしょんして逃げていきます。麺太郎は女王様状態の伊代菜と「夢由麺+幽体なると」で体を入れ替わり、伊代菜となりアイス食い放題です
更に調子に乗りやりたい放題ですが、麺太郎状態の伊代菜が真実を告げても誰も信じません。伊代菜は現状を受け入れ人生を引き受けて生きていくしかないと割り切りますが、本丸だけはそれが伊代菜だと気づきます。抱き寄せた本丸、魔法が切れ麺太郎に金玉キックを食らいますが伊代菜は本丸を見直します
麺太郎祭り大盛況!?
お祭りでもまだ麺太郎はおり、タルは親分の麺太郎より友達の本丸を裏切れないと健気です。貰った100円で金魚すくいをする事になり、「引力ん」で上手にすくい最終的には金魚すくい屋を乗っ取ってしまいます。更に「フラワープ」で焼きそばを大食いし、そこから商売を始め、ハッタリと魔法で祭りを乗っ取ります
麺太郎は大儲けし、巨大ヒヨコショーを企画、大好評を得ますが結局ヒヨコが脱走、麺太郎祭りは跡形もなく消え去ります
麺太郎は家出したままで、「玉 見え」で家族の様子を覗くと特に父が怒っています。名古屋まで連れて帰る事になり揉めますが、「友太刀」で仲良くなった2人は「韋駄天足ん」の本丸がかっ飛ばしあっという間に名古屋です。本丸は一時父を嫌いになった事があったものの本当の愛を悟り、麺太郎を説き伏せます
すると麺太郎の家族は皆麺太郎の事を心配しており、誤解は解けます。いい気になった麺太郎は我儘ばかり言い結局父に怒られるというオチです
家で本丸は宿題のエプロン作りをしており、学校で一人終わらず恥をかいていました。家族に助けて貰おうとしますが父に叱られ、眠ってしまった本丸、するとりあが「四小翔人」で夜な夜なせっせと仕事させエプロンは完成します。「四小翔人」は眠っている間働いてくれるので上手く活用しようとします
宿題が山のように出され、本丸は「四小翔人」にやらせようとしますが、小人は算数が苦手で、しかも受けた仕事を必ず最後までやらないと気が済まない為、「ねむけ」で皆眠らし宿題を終わらせます。遅刻した本丸は宿題を全てやって来たと自慢げですが、1週間も学校をサボっていたというオチでこの巻は終わります
まとめ
今巻もショート集となりますが、特に目立ったのは麺太郎の復活登場です。本丸が生死を彷徨った時期にタルの親分になった麺太郎がタルを追いかけ名古屋から来て一騒動起こします。3年生ですから発想が幼稚ですが、タルは2人の間で相変わらず魔法を繰り出し毎回賑やかな内容です
ドラえもんもそうですが、のび太のように浮かばれない人生を送っている麺太郎にとってタルとの出会いは生活が一変する程のインパクトがあったのでしょう。また、作者的にも最近はライバーが悪役となる展開が多かった為、麺太郎の再登場で役割を代替えさせたという意図もあったかもしれません
どの回でも秀逸な魔法と簡潔かつ笑えるオチでギャグ漫画として高次元なまじかる☆タルるートくん、このドタバタ劇はいつまでも見ていたくなりますね!17巻ではどんなお話が待っているでしょうか?
コメント