「ドラゴンボール超」7巻の数々の激戦と成長譚~ついに力の大会開幕!場外一発負けの厳しさの中、フリーザの狡猾さにフロストは利用され…ジレンの強さ際立ち、第11宇宙は無傷~

前回までのあらすじ

翌日定時となり、悟空フリーザも遅れて現れ、交渉でてこずり仙豆で回復します。天使の輪があるフリーザは交換条件として完全復活を約束させ、10人が揃います。ビルスは渋る面々を諭し円陣を組み、バトルロイヤルだから協力して戦えと檄を飛ばします

ウイス大神官に転送を依頼し、ブルマが見守る中戦士達が転送されます…

力の大会開幕!

ー無の界ー力の大会サバイバル会場に着くと、ルールとし舞空術が使えない事が分かります。第6宇宙のヒットと言葉交わす悟空、お互い自信げです。フリーザフロストは密かに手を組む算段をつけます。第11宇宙の連中も現れ、悟空ジレンに話しかけますが相手にされません

全王様達が現れ、選手以外はベンチに座り、改めてルール説明では制限時間は100タック48分で術以外の武器の使用・殺害禁止で、とにかく場外に落とす事と話されます。チームワークが大事になる中、悟空・ベジータ・フリーザ・17号・18号は各々飛び出して行ってしまいます

17号は早速ムリサームを落とし、鳥のジウムを叩きつける等一気に畳み掛けます。18号も若く見られても人妻だよと気張り2人落とします。ベジータカトペスラ第3宇宙ニンク第4宇宙を簡単に始末します。ジレンを意識する悟空ですが、ジレンの眼中には無いようです

フリーザフロストにハゲ頭の地球人3人はザコだとし、さっさと落としてしまえとけしかけます。マゲッタに気を取られるとフロストに一蹴されクリリン脱落です。悟飯が加勢に向かうと第9宇宙のトリオ・デ・デンジャーズが立ち塞がり連携攻撃の使い手なのです

気功砲を放つ天津飯フロストにやられ、フリーザの耳打ちもあり亀仙人が狙われる中、悟空が助太刀します。フリーザはもう一段階変身を残しているので、前半戦はフロストがフルパワーで戦い力を使い切ったら私がフルパワーで戦うと提案します

ジレンの別次元の強さ

ローゼルに襲われるピッコロを助ける悟飯、第9宇宙も強敵揃いです。するとフロストがフルパワーで対峙し、ヒソップローゼルを落とします。ある程度第9宇宙を倒し、力を使い果たしたフロストに、フリーザ大切な事を言い忘れた、誰も信用しない事ですと無情にも蹴落としてしまいます

フリーザの作戦で上手く省エネしつつ大戦果を上げ、一応第7宇宙の味方のようです。第9宇宙はついにベルガモ1人となり、躊躇するピッコロを他所にフリーザは冷徹に蹴落とし第9宇宙消滅です。5分経過で早くも1つ宇宙が消える波乱です

第11宇宙のみまだ脱落者がおらず、優勢です。悟空ジレンと戦う前にトッポに猛攻を仕掛けられ、更にあのヒットジレンに圧倒された為ブルーになりジレンに立ち向かいますが片手で吹っ飛ばされます。悟空は瞬間移動から連撃を放ちますが全て受けられ、逆に追い詰められます

悟空も最早これまで…というところでヒットが救います。「時とばし」が効かないので自力で倒すしかないと猛攻を仕掛けますが、悟空と2人掛かりでもジレンは表情ひとつ変えません。ヒットは新しい術を仕掛けると言い、悟空はブルーを解き1人の力でジレンに勝ちたいと先を譲ります

透明人間に小さな虫まで…宇宙は広し!

ヒットの新しい術「時ずらし」でジレンの時間だけ切り離して進むスピードを遅くし、術のタイムリミットが迫る中追い詰めますが、ジレンはずらした時を超えるスピードで攻撃しヒットも沈みます。悟空ジレンが体力温存の為にワザと隙を作っていたと見抜きます

ベジータはブルーになりトッポ相手に善戦しています。17号ボタモを場外です。18号リブリアンにおブスさんと言われ素知らぬ顔です。第2宇宙的には美人のリブリアンはビューティーオーガニックスパイラル→パーフェクトUVカッター→アンチエイジングアタックと畳み掛けます

18号の危機にクリリンが声を挙げると第2宇宙的にはクリリンは超イケメンで、18号の旦那という事で怒りを買います。美に迷いが出たリブリアンに止めを刺そうとすると、18号は何者かに蹴落とされてしまいます。リブリアン・ジルコル・ムリチムも同様に落とされ、どうやら透明人間の仕業です

ピッコロは巧みに居場所を掴みガミサラスを始末します。ところが更に何者かに逆に落とされてしまいます。もう一人の透明人間は1匹目ガミサラスと様子が異なり、17号は音からそれが小さな虫・・・・である事を見抜きダモンはやられます

各宇宙の残り選手が第2宇宙:3名、第3宇宙:7名、第4宇宙:4名、第6宇宙:6名、第7宇宙:6名、第10宇宙:1名、そして第11宇宙が脱落者0の10名が残っており、大会終了まで残り33分というところでこの巻は終わります

まとめ

盛大に始まった力の大会は今までの天下一武道会とは全く異なりチーム戦の上武舞台からとにかく落ちたら脱落という厳しいものです。舞空術も使えない為如何に落ちないようなポジション取りと他者との連携が大事になって来ます

フリーザフロストと共謀し、クリリンを仕留めますが、これはブラフで、先にフルパワーで力を使い切らせてから始末するという狡猾なものでした。同じ種族である事を巧みに利用され、フロストもまんまとしてやられます…なんだかんだフリーザは第7宇宙の味方のようです

本当に個性豊かな面々が参戦しており、リブリアンのようなキワモノからガミサラス透明人間ダモン小さな虫等宇宙規模では最早何でもありの展開です。そんな中無傷の第11宇宙、やはりトッポに加え、無敵のジレンがいる事は大きなアドバンテージです。ジレンを意識する悟空の奮起に期待したいところです…8巻ではどんなお話が待っているでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました