「からかい上手の(元)高木さん」14巻の西片一家のハートフルラブコメディ~だいきち・はくせん・れんしゅー・子離れ・にもつけんさ・せんかい・たまご・安心・ありがとー・月・クッキー・フラグ・うさちゃん・ネタバレ・おまけetc…

前回までのあらすじ

<あわてんぼう>

ちーはサンタさんが実は慌てんぼうだとしもう来るかもしれないとそわそわしています。プレゼントも忘れて来ちゃうかもと高木さん、やって来たのは西片ちーは落胆します

サンタさんとお父さんどっちが好き?と問われ「おんなじ・・・・」と答えるので西片はホッとしつつそのままの意味だよね?と高木さんに確認し2人西片・高木さんがドキドキします…

だいきち・はくせん・れんしゅー・子離れ・にもつけんさ

<だいきち>

自作のおみくじで大吉を引くちー、勝負にしようと仕掛けます。2枚しかない大吉を西片も引き当てオレの時代が…と感じると高木さんは超大吉・・・で今年も負けるのか…と思いきや以前の様に条件を提示しても良いとなり、キス以上の条件を出せず負けを認める西片です

<はくせん>

白線しか歩いちゃいけない遊びをするちー、線が途切れておりジャンプし続け、かどまで目を瞑ると言うのですが怖くなり高木さんが手を貸してくれます。割と早めに白線からずれており、勝負に負けつつまだ甘えたいちーです

<れんしゅー>

例の男子が自転車で現れ、ちーはまだ補助輪です。2人乗りする事になりますが、ちーが抱き着いた為男子は動揺しちーは落ちてしまいます。高木さんはまだ2人乗りは難しいだろうねとし、ちーはまず自転車に乗れるようになって勝つと息巻きます

<子離れ>

自転車の練習を手伝う西片は必死で、子離れ出来ないお父さんみたいです。高木さんに諭され西片は手を放し、ちーがオレの手を離れていくと寂しいですが、ちーの分まで沢山からかってあげると高木さんです。ちーはやっと1人で運転している事に気づき転び、それはまだ先の話です

<にもつけんさ>

買って来た漫画が楽しみな西片ですが、ちーに荷物検査されます。西片は策を講じお菓子で誘導し難を凌ぎますが高木さんにはお見通しです。お父さんが担任の先生だったら面白かっただろうなあと高木さん、そしたら結婚できたかなーとからかいます

せんかい・たまご・安心・ありがとー・月

<せんかい>

バレンタインで美味しく出来たチョコをゆでたて・・・・1000回出来たらあげると言うちー、315回でプルプルし流石に連続ではキツイです。高木さんが助け舟でチョコを渡し、1000まで分かるの?と聞くと分からないようで、316、317、1000でクリアとなりちーからもチョコを貰えます

<たまご>

ちーは卵割りに挑戦しますがおっかなびっくりで、西片のなら思い切りいけると割りますが黄身が潰れてしまいます。西片に卵かけご飯を作りますが、西片は殻が入っており我慢して食べます。ちーの初めての手料理のお味は?と高木さん、うんまい!と西片は褒めまくります

<安心>

髪が伸びた西片高木さんが切ってくれる事になります。自分のとかちーのを整える程度ならやってると自信げな高木さん、西片は床屋より安心するかもと信頼します。髪も体の一部だから触れられ慣れてる人の方が安心する高木さん、ちーのくしゃみで手元が狂いそうになって危ういです

<ありがとー>

ちーがコップを割り、西片が助け手を切りちーは泣いてしまいます。ちーは謝り、高木さんはちーの為に庇ってくれたの、お父さんが優しいからねと告げます。結局2人から散々感謝され恥ずかしくなる西片です

<月>

外出帰りの夜、ちーずっとついて来てる、お月様がと怯え、西片が理屈を分かり易く説明しますがちーにはまだよく分かりません。高木さんは唐突に「ありがと」と言い、ある文豪がI love youを月がキレイですねと翻訳した事だと気づいた西片は動揺します。「ずっと一緒だよ」と高木さんです

クッキー・フラグ・うさちゃん・ネタバレ・おまけ

<クッキー>

バレンタインのお返しにサプライズクッキーを作る2人西片・高木さん高木さんも手伝いたいから手伝うんだよと心強いです。高木さん指導の元美味しく作れますが、本当に西片が作ったのか疑われ、高木さんは動画を見せ証明します。感謝を告げつつ動画に突っ込み入れるのが楽しい2人ちー・高木さんです

<フラグ>

出掛ける時お仕事から帰って来たらおとーさんと結婚するとちーまるで死亡フラグです。すると西片はスマホを忘れた事に気づき、悩んだあげく家に戻り実は高木さんが気付いていつものとこに入れといてくれたのです。確認もせず戻ったのは他に理由があるからかな?と見抜かれいいフラグだったと2人ちー・高木さんです

<うさちゃん>

幼稚園のうさちゃんに草をあげるちーは得意げですが、ミナに洗ってからって言ったよねと指摘されます。小腹が空きおまんじゅうをあーんされちーはからかわれてると嫌がります。してあげる方も嬉しいからでしょ高木さん、ちーは納得しますが可愛いねえと言われからかわれてると気づきます

<ネタバレ>

深夜の映画「愛の伝説」を部屋も暗くし雰囲気を出し観る2人西片・高木さん西片はネタバレを避けて来た為恋愛映画と思いきや実はホラー映画でビックリし、道理で高木さんが暗くしたり近寄ったりしてたのかと納得したところでこの巻は終わります

<おまけ>

中学生のちーはお年玉に喜び何に使おうか迷い、いつか来るでえと・・・の為に取っておくべきか…と悩みます。一緒に散歩したりお喋りしてるだけで楽しいでしょ?と高木さん、確かに…と納得しつつそんな相手いないっての!とバタバタするちーです

まとめ

お分かりの方も多いと思いますが、原作:からかい上手の高木さんと同じ内容の話が結構あり、その違いを楽しませる手法が巧みです。<だいきち>では当時はキス出来たらという条件付きで超大吉・・・を用意していた高木さん、結婚してからもその事をちゃんと覚えておりちーに仕向け西片をからかうのが秀逸です

鉄板のバレンタイン・ホワイトデーネタですが、日常ものでは非常にお手軽かつ重要な役目を果たす為、このシリーズでは何度も登場し読者を楽しませてくれます。西片が苦戦しながら作ったクッキー、食べてみたいですね!

少しずつ成長し親離れ・子離れもしていかなければなりませんが、1人娘のちーは可愛く西片もそう簡単には出来そうもありません。まだまだこの見事な三角関係を見守っていたいですね…15巻ではどんなお話が待っているでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました